Profile
飯塚 浩二郎, 工学博士(2006)
Kojiro IIZUKA, Dr. Eng. (2006)
研究分野:
ロボティクス, 宇宙ロボット, 機械機構学, 機械設計学, 農業機械, スポーツ工学
キーワード:
月惑星探査ローバ, テラメカニクス, 農業ロボット, レスキューロボット
<職歴>
1999.4~2003.5:
セイコーエプソン株式会社 情報画像事業本部
2006.4~2007.3:
中央大学理工学部電気電子情報通信工学科 教育技術員
2007.4~2008.7:
中央大学理工学部電気電子情報通信工学科 助教
2008.8~2013.3:
信州大学ファイバーナノテク国際若手研究者育成拠点 助教
2013.4~2016.3:
信州大学繊維学部機械・ロボット系機能機械学課程 准教授
2016.4.1~2018.3
芝浦工業大学システム理工学部機械制御システム学科 准教授
2018.4.1~現在
芝浦工業大学システム理工学部機械制御システム学科 教授
2023.9.8〜現在(2024.9までの予定)
Lodz 工科大学(Poland) Visiting Professor
<非常勤講師>
2015.4~2016.3:
国立長野高等専門学校機械工学科 非常勤講師
2015.4~2016.3:
長野県工科短期大学校 非常勤講師
2016.4.1~2019.3:
信州大学繊維学部機械・ロボット学科 非常勤講師
<学歴>
1995.3:
東京都立工業高等専門学校 機械工学科 卒業
1997.3:
国立大学法人 東京農工大学工学部機械システム工学科 卒業
1999.3:
国立大学法人 東京農工大学大学院工学研究科機械システム工学専攻 修了
2006.3:
国立大学法人 総合研究大学院大学物理科学研究科宇宙科学専攻博士後期課程 修了
<主な論文・解説・国際学会Proceedingなど>
1. K.Iizuka, Y.Sato, Y.Kuroda, T.Kubota, “Experimental Study for Rover Mobility on Lunar Simulant
Terrain in Vacuum Condition,” Journal of Asian Electric Vehicles, Vol.4, No.1, pp.857-860, 2006
2. 飯塚, 佐藤, 黒田, 久保田, “月惑星探査ローバの車輪形状を考慮した走行性能検討”, 日本機械学会論文集, 72
巻, 724号, C編, 2006
3. 飯塚, 國井, 久保田, “弾性特性を考慮した軟弱砂地盤走行のための月面探査車輪型ロボットの車輪形状検討”,
日本機械学会論文集 , 74巻748号C編, 2008
など(そのうち更新します!)
<助成金取得歴>
-
2006年:総合研究大学院大学学術研究活動支援助成金
-
2007年:財団法人宇宙科学振興会 国際学会出席旅費支援
-
2009年:JSTシーズ発掘試験 2,000千円
-
2011年:公財)NSKメカトロニクス技術高度化財団助成金 1,500千円
-
2011-2014:科学研究費補助金 若手研究B 4,000千円
-
2015-2018:科学研究費補助金 基盤研究C 4,600千円
-
2018-2021:科学研究費補助金 基盤研究C
-
2021-2024:科学研究費補助金 基盤研究C
-
2024-2027:科学研究費補助金 基盤研究C
など(そのうち更新します!)
<特許>
国内特許:
-
4032336, チューブポンプおよびこれを用いたインクジェット式記録装置
-
3896773, インクジェット式記録装置
-
3812809, インクジェット式記録装置
-
3855692, 傾斜対応型シリアルプリンタおよび乗り物搭載用シリアルプリンタ
-
3671974, 液体噴射装置
など(そのうち更新します!)
国際特許:
-
6578949, Ink jet recording device and method of driving and controlling the same
-
6595616, Ink jet type recording apparatus
-
6966624, Liquid spraying device
-
20020036671, Ink jet recording device and method of driving and controlling the Same
-
20020063748, Ink jet type recording apparatus
<趣味>
・スキー(日本スキー連盟公認指導員, テクニカル)・・・東京都スキー連盟所属(山と高原スキークラブ所属)
Copyright (C) 2011 Iizuka Laboratory, Shibaura Institute of Technology. All Rights Reserved.